サイトアイコン ホラー百科

『それがいる森』あ、そっち系。ある日、森の中、※※※に出会った。

怖さ    ・
ストーリー ★★
グロさ   ★★

“それ”がいる森

公開:2022
制作:日本
時間:107分
監督:中田秀夫

キャスト
相葉雅紀
未来穂香
上原剣心(Jr./Go!Go!kids)
江口のりこ
真島秀和
松浦祐也
野間口徹
小日向文世

あらすじ

田舎町でひとり農家を営む田中淳一(相葉雅紀)は、元妻・爽子(江口のりこ)と東京で暮らす小学生の息子の一也(上原剣心)が突然ひとりで訪ねてきたのをきっかけに、しばらく一緒に過ごすこととなる。 ちょうどその頃から、近くの森では不可解な怪奇現象が立て続けに発生し、淳一が住む町でも、住民の不審死や失踪事件が相次いでいた―――。                                                      

                                         (出典:公式サイトより)

(視聴:amazon prime)  

 

 

 

 

ジャブ役でパンサーの尾形さんがホストクラブのお金を盗んでた。
 

『それがいる森』が観られるサブスク ☟  記事更新時点での情報)

Amazon prime video Netflix FOD Hulu DMM TSUTAYA Paravi U-NEXT ゲオ 宅配レンタル ABEMA
× × × ×



amazon prime video

 

 

 

    以後ネタバレを含みます。

 

 

スポンサーリンク

 

中田監督の王道邦画ホラーを想像していたら、
ガッツリSFホラーだった。  

 


引っ越した先の学校で仲良くなったクラスメートに
天源森という山の中の秘密基地に招待される息子氏。


その帰り、山の中で銀色の大きい物体を見るが、
スマホの電池が切れていたため撮影できず、
同級生に話すも、信じてもらえないので後日、もう一度撮影に行く。

 

次の日は、銀色の物体を探せず。

しかし、同級生の太っちょくんが何者かに連れ去られる。
(何者かの撮影には成功)  

 

 

今回のUMA、凝ってて個人的にタイプだったのでメモしといた。(下手)


口の中、食虫植物みたいで良い。

特徴として

      ⇩

オレンジ農家、オレンジ果汁100%丸絞りジュースで宇宙人に勝利。

宇宙人、一人仲間を失い足早に撤退。  

 

 

SFだと思ってなかったから、最初びっくりしたけど
作りこまれたA級ホラーだったので楽しめた。

 

得体の知れないものに追われて、体育館に隠れるの
子供のころに見た悪夢みたいで良かった。

 

有事の際に、学校に子どもを集合させておくのは正しいのか否かは分からないけど
絶対に全校生徒は避難していない気がした体育館地下…

 

宇宙人が、地下室のドアをノックしたところ、礼儀正しすぎて映画の中で一番感動した。

一番胸をえぐられたのは、冤罪でお腹を捌かれたクマさんから、木の実しかでてこなかったところ。

 
モバイルバージョンを終了